本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

1年生 学級会

2021-06-14
カテゴリ:1年生
ホワイトボードを使って、今、その時の気分に近いものを『こころのおてんき』から選びました。晴れ、曇り、雨、雷。4つのお天気マークの中から、子ども達は、理由も一緒に発表しました。
今日は、晴れを選んだ人が多かったですが、理由は「朝ごはんがおいしかったから。」「おうちの人にほめてもらったから。」「友達と楽しく遊んでいるから。」「学校が楽しいから。」など、同じお天気の気分でも、理由は人それぞれ、様々でした。

5年生 算数

2021-06-14
カテゴリ:5年生
算数の文章問題では数直線を使って考えています。
自力解決の時間は自分の考えを書こうとがんばっています。

4年生 図工

2021-06-11
カテゴリ:4年生
図工では、まぼろしの花が完成し、工作をしていきます。題名は『コロコロガーレ』! どんなものを作れば楽しいコースができるのか考えるために、運動場に飛び出しました。「ここの形、めっちゃいい!」すべり台などの遊具や坂道などでボールを転がしながら、設計のヒントをさがしていました。

6年生 音楽

2021-06-11
カテゴリ:6年生
感染防止対策の為、なかなか通常通りの授業ができない中、工夫して授業をしています。音符や休符等、音楽の記号について学習し、楽器の練習をしています。
今日は、各楽器ごとに曲の盛り上がるところはどこか?を話し合い、強弱をつけて演奏する練習をしていました。話し合ったり、演奏している姿は真剣そのもの。みんなで合奏や合唱できる日が待ち遠しいです。

2年生 図工 いい音なっています。

2021-06-10
カテゴリ:2年生
図工の授業で、風鈴作りに取り組みました。紙粘土に絵の具を混ぜて色を付けました。
イメージする色に近づけるには一苦労。ニスも2回にわけて塗りました。
廊下にみんなの作品を飾っています。風が吹くたび、いい音に癒されています。
「早くお家の人に見せたい!」との声も聞くのですが、もうしばらく、学校で素敵な音色を楽しませて下さい。
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
6
5
2
6
TOPへ戻る