ブログ
後期学級代表 認証式
2022-10-19
カテゴリ:学校全般,児童会・委員会・クラブなど
17日(月)に、後期学級代表の認証式が行われました。3年生から6年生まで、クラスの代表に選ばれた子どもたちが、校長先生から1人ずつ認証状を受け取ります。子どもたちは、とても緊張した面持ちでしたが、校長先生から声をかけられて、「がんばるぞ!」というたくましい表情に変わり、認証状を受け取っていました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
3年生 図工
2022-10-17
カテゴリ:3年生
図工では、「ソーラン節を踊る自分」を描いています。自分の好きな振りを選んで描きます。しかし、子どもたちの中には、「人を描くのは難しい」と話している子もいました。そこで描き方を伝えてみると、「いける!」と言って、自分たちの勇ましい姿を描き上げていっています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
1年水泳学習
2022-10-17
カテゴリ:1年生
1年生が2回目の水泳学習に取り組みました。
先生・コーチの話をよく聞いて、顔をつけたり、ビート板を使って伏し浮きをしたり、いろいろ水に慣れる活動をしました。
どの子もとても満足のいく表情でがんばっていました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
6年化石のレプリカづくり
2022-10-14
カテゴリ:6年生
きしわだ自然資料館アドバイザーの田中正視先生を講師に招き、6年生が化石のレプリカづくりを行いました。
石膏や紙粘土を本物の化石をもとに作られた型に流したり、押し込んだりしながら、三葉虫やアンモナイトなどのレプリカを作りました。
また、モササウルスやキシワダワニの化石発掘の話を聞き、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした子もいたようです。
田中先生に質問する子も多くいて、とても楽しく、充実した時間となりました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
運動会 閉会式
2022-10-13
カテゴリ:学校全般
閉会式では、最後までがんばった子どもたちの達成感に溢れた、とてもいい表情がたくさん見られました。今年の運動会では、PTA広報部の方に、演技のブログ用写真撮影をしていただき、体育部の方には新家東チャレンジの手伝いをしていただき、ありがとうございました。また、運動会終了後の片付けのお手伝いをしていただいた保護者の皆様方、本当にありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)