ブログ
巡回公演事業 その2
2023-10-23
カテゴリ:学校全般
バイオリンに触れさせてもらったり、指揮者体験をしたり、子どもたちは大喜びでした。手拍子で演奏に参加したり、オーケストラの演奏で校歌を歌ったりと、とても楽しい公演となりました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
巡回公演事業 その1
2023-10-23
カテゴリ:学校全般
10/20(金)に、アマービレフィルハーモニー管弦楽団に来ていただき、学校巡回公演を行いました。子どもたちは、オーケストラを初めて見る子も多く、少し興奮気味でした。楽器の説明や曲の説明を丁寧にしてくださり、体でリズムをとりながら楽しそうに聴いていました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
3年生 豆腐作り体験
2023-10-20
カテゴリ:3年生
昨日、3年生が豆腐作り体験をしました。大阪いずみ市民生協の方が出前授業に来てくれました。豆腐が何からできているのか、どうやって作るのか等、丁寧に教えていただきました。
今回は、凝固剤として「にがり」と「グルコノデルタラクトン」を使った2種類の豆腐を作りました。においや硬さ、味の違いを調べ、ほとんどの子は「にがり」を使った豆腐がお好みだったようです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
5年生 グランドゴルフ交流会
2023-10-20
カテゴリ:5年生
10/19(木)に世代間交流として、5年生がグラウンドゴルフ体験をしました。新家地区福祉委員会の方々が主催となり、地域でグラウンドゴルフをされているSSCの方々が指導してくださいました。子ども2,3人のグループに地域の方が分かれて加わり、それぞれ12ホール行いました。
子どもたちは、最初は戸惑っていましたが、コツをつかむのが早くて、すぐに慣れていました。地域の方とラウンドを重ねるごとに打ち解けていき、「おしい!」「うまい!」等、子どもたちが地域の方のショットに対して声かけする姿も見られました。
体験が終わると、質問コーナーです。地域の方が、学校のことを色々と聞いてくださったり、「学ぶ・聞く・見る」ということの意味についてお話してくださったり、子どもたちにとってとても貴重な体験となりました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
運動会 その3
2023-10-19
カテゴリ:学校全般
![](/files/libs/3781/s/202310191516478284.jpg?1735103323)
![](/files/libs/3782/s/20231019151647776.jpg?1735103323)
![](/files/libs/3783/s/202310191516487883.jpg?1735103324)
高学年は、前日の準備から当日の係り活動、片付けまで、とても一生懸命頑張ってくれました。運動会が終わった後の子どもたちの表情は、とても輝いていました。
保護者の皆様方、朝早くからありがとうございました。また、PTA役員の方々を中心として、運動会片付けにご協力いただいた保護者の皆様方、大変ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)