ブログ
1年生 国語
2021-04-28
カテゴリ:1年生
『どうぞよろしく』の学習で、名前カードを使って交流しました。自分の名前を書いたカードを「1年あかね組の○○です。よろしくお願いします。」と伝え合いながら、カードを交換しました。今日はお友達からもらったカードを持ち帰っています。みんなで出来たことが、また一つ増えました。
たけのこほり
2021-04-22
カテゴリ:1年生,6年生
1年生と6年生で、たけのこ掘りをしました。
6年生が優しく生き物パラダイスまで案内してくれ、たけのこの掘り方も教えてくれました。1年生も大喜びでした。
1年生 生活科
2021-04-19
カテゴリ:1年生
1年生の生活科の授業の様子です。生活科の教科書「えがおのがっきゅう」のページを開いて、小学校生活が始まり、給食や掃除などできることがだんだん増えていっていることを振り返ります。子どもたちは、先生の話を真剣に聞いています。
「今日は、ぞうきんしぼりの名人になろう。」
先生が前でお手本を見せます。「ぞうきんを細くして、二つに折って…、力いっぱいひねります。ぎゅーっ!!」子どもたちは、目を輝かせながら見ています。「じゃあ、みんなも一緒にやってみよう。」先生の言うとおりに、ぞうきんしぼりにチャレンジです。「先生、これでいい?」「できた!先生、見て!」あっという間に、全員がぞうきんしぼり名人です。掃除の時間が楽しみになりました。
授業の最後には、6年生とのたけのこほりについての説明がありました。ワクワクしながら説明を聞き、当日をとても楽しみにしていました。