本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

5年生 外国語

2021-06-22
カテゴリ:5年生
 5年生の外国語の授業では、夢の時間割りを考えました。将来こんな職業になったらどうする?ということで、くじびきで職業を決め、その職業に就くためには、何を学んだら良いのか、を考えて、自分達だけの時間割を作成しています。
 さらに、自分達だけの時間割りを作成したら、今度は英語で時間割を発表します。そのための練習に、真剣に取り組んでいました。
 次回が発表です。どんな時間割ができるのか、楽しみです。

6年生 家庭科

2021-06-22
カテゴリ:6年生
 6年生の家庭科の授業で、洗濯実習をしました。今は洗濯機で洗うことがほとんどですが、「マスク等は手洗いしたことがある!」という声も多く、もみ洗いやつまみ洗い等の洗い方を学習し、意欲満々です。
 密にならないように2グループに分かれ、プリント学習と実習とを交代で行いました。
 石鹸をつけて、泡だらけになりながら、楽しく実習を行うことができました。

1年生 国語

2021-06-18
カテゴリ:1年生
「あいうえおであそぼう」の学習です。音読をしながら、ひらがなの50音を確かめたり、言葉遊びを楽しんでいます。今週は、自分たちの「あいうえおであそぼう」を作り、ひとりずつ発表をしました。緊張しながらも、一生けんめい音読できました!!

3年生 理科

2021-06-18
カテゴリ:3年生
理科の学習で、「チョウの成長」の勉強をしました。成虫になったチョウの観察をしました。チョウをよくみてみると、「足が6本ある!」「細かな毛みたいなものがある!」「蜜をすう口が丸まっている!」というつぶやきがありました!一生懸命、細かく観察できています。

3年生 図工

2021-06-18
カテゴリ:3年生
図工の工作で、「くるくるランド」というテーマで作品を作りました。「回るものは、どんなものがあるか。」と子どもたちにきくと、「メリーゴーランド」「回転寿司」と発表していました。一人ひとり様々な「くるくるランド」を作ることができました。図工が楽しい!おもしろい!と子どもたちの声がありました!
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
6
5
2
6
TOPへ戻る