本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

5年生 国語

2021-07-02
カテゴリ:5年生
 国語の「きいて、きいて、きいてみよう」の学習でインタビューをしました。事前にきき手と話し手、記録者に分かれて質問を考えたりしました。3つの役割それぞれにむずかしいところがあることに気づき、相手のことを考えて話をきくことの大切さを学習しました。

1年生 体育

2021-07-02
カテゴリ:1年生
 平均台あそびをしました。バランスを取りながら色々な姿勢で渡っています。一人技のあとは、2人組で歩いたり、じゃんけんをしたり、なかよく体を動かしました。話を聞く姿勢や、用具の準備、片づけも上手になっています。

4年生 国語

2021-07-02
カテゴリ:4年生
 国語では、新聞をつくっています。前の時間には、記事を書くために、だれに、どのような取材を行うのかを決めました。この日は、それぞれが決めた方法で取材を行います。教頭先生にインタビューに行ったり、Googleフォームで作成したアンケートを学級の友だちに答えてもらったりします。わかったことを伝えるために、どのように工夫して新聞をつくるのでしょうか。
 

6年生 算数

2021-06-28
カテゴリ:6年生
 円の面積の授業に入っています。最初は、円周の長さの求め方や半径や直径、これまでに学習してきた図形の面積の求め方を復習しました。
 タブレットを活用し、図形を動かしたり、変化を書き込んだりしながら学習を進めています。

1年生 国語

2021-06-28
カテゴリ:1年生
 『おおきなかぶ』の音読発表会をしました。グループごとに役割を決めたり、動きを取り入れたり、物語の登場人物や場面の様子を考え、表現できていました。
 発表のあとは、友達の読み方の上手だったところや、自分が発表してみて、どう感じたかなど、感想を交流しました。
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
6
5
2
6
TOPへ戻る