本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

4年生 体育

2021-11-03
カテゴリ:4年生
 ソフトバレーボールに取り組んでいます。動画でプロの様子を観察して、レシーブとトスのコツをワークシートにまとめました。その後すぐに、実践です。「プロの人はこうやってた」「ここがコツやんな」友だちと声を掛け合いながら、学習しました。

秋の遠足

2021-11-01
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生
1年生~5年生が、たて割り班(なかよしグループ)に分かれ、一岡神社・古代史博物館へ遠足に行ってきました。
古代史博物館の方に協力していただき、火起こし体験や、昔の人が住んでいたであろう家づくりの活動をしました。
どのグループも協力して活動したり、遊んだり、楽しい1日を過ごしました。

1年生 秋の遠足

2021-11-01
カテゴリ:1年生
小学校に入学して、初めての遠足に行ってきました。仲よしグループでの活動や遊びのあと、芝生の上でお弁当やお菓子を食べました。笑顔あふれる楽しい1日でした。

2年生 キャンドルづくり

2021-10-29
カテゴリ:2年生
学校のみんなで取り組んでいる、「笑顔を灯すキャンドルフェス」の、ペットボトルのキャンドル作りをしました。2年生の図工の教材で「光のプレゼント」という教材もあり、ペットボトルを持って外へ出て光を通したり、水を入れて光の輝きをみんなで見たりしました。

体育委員会主催 全力!だるまさんがころんだ!!

2021-10-18
カテゴリ:児童会・委員会・クラブなど
体育委員会が体力づくりの一環で、全校生徒で何か楽しく運動できることはないかを考え、全力でだるまさんがころんだをしてみることになりました。全校児童を対象に参加を募り、昼休みに集まった児童で行いました。参加者が多く、ジャッジ役の体育委員会の子どもたちも一緒に動き、子どもたちも笑顔で走っていました。「またやりたい!」「次はどんなことするのかなあ!」という子どもたちの声もありました!
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
6
5
2
6
TOPへ戻る