ブログ
2年生 町たんけん
2022-11-24
カテゴリ:2年生
2年生の生活科、町たんけんの様子です。1回目は兎田の方面、2回目は、サングリーン方面に行ってきました。樫井川や畑、お寺や神社、大きな池や赤くて長い幸徳吊り橋などたくさんの発見がありました。途中、きれいな秋も見つけることができ、みんな大満足で帰ってきました。

人権作品展
2022-11-24
カテゴリ:学校全般
イオンモールりんくう泉南で、2年生の共同作品や、学級から選出された習字・標語などが展示されている人権作品展が開催されています。
イオンにお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。(27日まで、2階イオンホールで開催中です。)

あい学級 わくわくタイム
2022-11-22
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
11月21日(月)、あい学級での「わくわくタイム」でサーキットに取り組みました。久しぶりのわくわくタイムということで、子どもたちはとても楽しく体を動かしていました。高学年の児童が低学年の児童を助けたり励ましたりする姿も見られ、子どもたちの成長を実感しました。最後に子どもたちから「次はもっと難しいのをしてみたい。」「サーキット以外のこともやってみたい。」という声が聞かれました。

3年生 外国語
2022-11-22
カテゴリ:3年生
今、外国語では好きなものを尋ねる言い方を学習しています。この日はグループに分かれて、グループごとに決めた「好きな〇〇ランキング」を作成しました。「What animal do you like?」「I like dog!」と、それぞれ聞き合い、答え合います。楽しく活動しながら、自然と学習した表現を使うことができていました。

児童集会「夏休み巡回理科作品展表彰」
2022-11-22
カテゴリ:学校全般
教頭先生に名前を呼ばれて、校長先生から一人ずつ賞状を受け取りました。緊張した面持ちでしたが、賞状を受け取ると笑顔がこぼれていました。
