本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

3年生 水泳学習

2022-06-22
カテゴリ:3年生
3年生が、3回にわたっての水泳学習を終えました。
(小学校に入って、初の水泳学習になります。)
最初は、顔をつけるのに戸惑っていた子も、顔をつけて浮くことができるようになったり、ビート板なしでバタ足をしたりすることができるようになったり、たくさんの上達が見られました。
「とても楽しかった!」という声が、いっぱい聞こえました。
 

3年生 社会

2022-06-21
カテゴリ:3年生
 社会では、工場ではたらく人の仕事について、学習しています。この日は軍手工場の写真を、説明の文を手がかりに並べ替えます。軍手が出来上がるように、どのように工程を組めばいいのかじっくり考えました。ああでもない、こうでもないとプログラムを組むように頭を悩ませながら、楽しく学ぶことができました。

校長室

2022-06-21
カテゴリ:1年生
 校長室には、たくさんお客様が来られます。校長先生は、いつも丁寧に応対されています。雨降りの今日は、特にたくさんの来客がありました。校長室は小さなお客様でいっぱいです。休み時間のたびに、たくさんの来客がありました。新家東小学校の人気スポットになっています。

学校教育目標達成に向けた取り組み

2022-06-21
カテゴリ:学校全般
 児童会では、学校教育目標達成に向けた各委員会・各学級の取り組みを、みんなに知らせることにしました。ポスターにまとめて、玄関掲示板に掲示しています。 毎週金曜日に、自主学習に取り組んでいます。学校教育目標にある「よく考え、実践できる子」を目指して、みんなそれぞれ工夫して取り組んでいます。そんな自主学習ノートを、紹介できるように、掲示することにしました。国語や算数にこだわらず、いろいろな学習に取り組んでいます。自ら学びに向かう姿勢がすばらしいですね。

4年生 理科

2022-06-21
カテゴリ:4年生
 理科の授業で、ヘチマを育てています。ようやく芽がでて、成長してきました。ヘチマの様子をしっかり観察し、ノートにまとめています。ぐんぐん伸びるといいですね。
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
9
0
7
2
TOPへ戻る