ブログ
運動会全体練習
2022-09-07
カテゴリ:学校全般
今年初めての体育集会となる、運動会の全体練習を行いました。全校児童が運動場に集まるのも初めてで、1年生にとっては、全校児童が整列するのを見るのも初めて。ドキドキしながら見守っていましたが、始まる前に全員ピシッと整列できています。1年生も、真剣な表情で、体育主任の佐伯先生の話を聞こうとしています。「今日は体操隊形に整列することを1つ目の目標にしていましたが、とてもすばらしい。先生が言う前に、もうみんな並べています。とてもすばらしいです。」と、佐伯先生も感心していました。
整列の後は、みんなで「めちゃワクダンス」の練習です。山本先生の言うことを聞きながら、みんな笑顔で楽しく踊ることができました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
4年生 算数
2022-09-07
カテゴリ:4年生
三角形や四角形を組み合わせていろいろな四角形をつくります。辺のならび方に注目して仲間分けしましたが、意見が分かれます。向かい合った2組の辺が平行な平行四辺形と正方形・長方形はなかまがどうか、なかなかするどい子どもたちです。「平行どうしやけどななめのやつとまっすぐなやつがある」「わかった、ななめのチームは垂直がないから近い仲間やけどちがう」「なるほど~すごいな」たくさんの意見が出てきました。授業の終わりには、台形と平行四辺形の定義についてまとめました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
3年生 理科・総合
2022-09-06
カテゴリ:3年生
今回の理科の学習で先生から示されたテーマは「こん虫」だけでした。「こん虫」について調べたいことを図に表し、そこから自分たちで問いを作り出していきます。自分たちの調べたいことなので、子どもたちはやる気に満ち溢れています。調査し、まとめ、発表と続いていきます。どのような発表になるのか、今から楽しみです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
運動会練習 中学年
2022-09-06
カテゴリ:3年生,4年生
中学年の練習の様子です。まずは、ラジオ体操からのスタートです。久しぶりのラジオ体操でしたが、子どもたちは順番をしっかり覚えていました。
いよいよ団体演技の練習です。中学年は民舞に取り組みます。「ソーラン節」の早いテンポや激しい動きやキツい姿勢に、子どもたちは「早っ!」「しんどい!」と少し戸惑っていましたが、しっかり腰を落として、手の先まで動かすと「かっこいい!」ということに気づいたようです。これから練習を頑張って、かっこいいソーラン節が完成するのが楽しみです。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)