本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

1年水泳学習

2022-10-17
カテゴリ:1年生
1年生が2回目の水泳学習に取り組みました。
先生・コーチの話をよく聞いて、顔をつけたり、ビート板を使って伏し浮きをしたり、いろいろ水に慣れる活動をしました。
どの子もとても満足のいく表情でがんばっていました。

6年化石のレプリカづくり

2022-10-14
カテゴリ:6年生
きしわだ自然資料館アドバイザーの田中正視先生を講師に招き、6年生が化石のレプリカづくりを行いました。
石膏や紙粘土を本物の化石をもとに作られた型に流したり、押し込んだりしながら、三葉虫やアンモナイトなどのレプリカを作りました。
また、モササウルスやキシワダワニの化石発掘の話を聞き、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした子もいたようです。
田中先生に質問する子も多くいて、とても楽しく、充実した時間となりました。

運動会 閉会式

2022-10-13
カテゴリ:学校全般
 閉会式では、最後までがんばった子どもたちの達成感に溢れた、とてもいい表情がたくさん見られました。今年の運動会では、PTA広報部の方に、演技のブログ用写真撮影をしていただき、体育部の方には新家東チャレンジの手伝いをしていただき、ありがとうございました。また、運動会終了後の片付けのお手伝いをしていただいた保護者の皆様方、本当にありがとうございました。

運動会 高学年団体演技

2022-10-13
カテゴリ:学校全般
 最後は高学年「フラッグパレード~road to the future~」です。フラッグの力強い振りと、団体行動、移動で魅せる演技です。様々な隊形移動や鮮やかな旗の演技で、さすがは高学年。会場は一気に高学年に魅了されました。見ている人に勇気と感動を与えてくれる演技でした。

運動会 中学年団体競技

2022-10-13
カテゴリ:学校全般
 次は中学年「新東ソーラン」です。揃いの法被を着て、速いテンポに合わせてキレッキレのダンスです。荒ぶる海の上で、漁をする力強い漁師の様子が重なり、運動場が一気に大海原になりました。見ている人にパワーを与えてくれるダンスでした。
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
9
1
4
2
TOPへ戻る