本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

6年生 体育

2022-11-18
カテゴリ:6年生
 6年生の体育は、「走り高跳び」に取り組んでいます。前回の授業で、高跳びのコツを見つけ、自分の課題が何なのか?を考えながら、授業に取り組んでいます。
「足がうまく上がらない。どうしたらいいかな?」「腕をもっとしっかり振れたら体があがるかも。」さすが6年生。話し合いながら、課題解決に向けて、自分なりに見通しをもって取り組んでいます。
 片付けも、さっと動いて素早くきれいに片付ける。下の学年のお手本となる姿が見られました。

2年生 国語

2022-11-18
カテゴリ:2年生
 2年生の国語の様子です。「お話のさくしゃになろう」という単元に取り組んでいます。「はじめ・中・おわり」に分けて、文章構成を考えています。
「はじめ」では、登場人物を考えて、イラストも描いています。「中」の部分では、どんなことが起きるのか。事件?うれしいこと?悲しいこと?大発見?想像が膨らみます。
 「どうしようかな?」「僕は事件が起こる!」いろんなストーリーがうまれそうです。

5年生 グランドゴルフ交流会 その3

2022-11-18
カテゴリ:5年生
 競技の後に、一緒にプレイをしたグループで世代間交流の時間を設けました。お互いに質問し合い、グラウンドゴルフ以外の話題も出て、とても和やかな時間となりました。
 表彰式でホールインワン賞と参加賞が渡され閉会となりました。
 「めっちゃ楽しかった!」子どもたちは、大変満喫した様子でした。

5年生 グランドゴルフ交流会 その2

2022-11-18
カテゴリ:5年生
 少人数グループなので、一人ひとりに優しく丁寧に指導してもらえました。練習が終わると、いよいよ本番です。ホールインワンを目指して、みんな真剣です。
 「あー、おしい!」「もうちょっと!」明るく、元気な声が運動場のあちこちから聞こえてきました。
 

5年生 グランドゴルフ交流会

2022-11-18
カテゴリ:5年生
 16日(水)に5年生が、新家地区福祉委員会主催の泉南GG新家クラブの方たちと、グランドゴルフの交流会を行いました。新型コロナウイルスの影響で、なかなか交流することができなくなっていましたが、3年ぶりに開催することができました。
 クラスの代表の子が、開会式の進行をし、競技の説明を聞きます。開会式が終わると、グループに分かれて練習です。
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
9
5
0
6
TOPへ戻る