本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

日曜参観 高学年

2023-11-20
カテゴリ:4年生,5年生,6年生
 どの学年も、練習してきたことや普段の授業の様子、お家の人と一緒に取り組んだりと、楽しそうに取り組んでいました。各教室や廊下に掲示してあった図画作品も、見てもらえてとてもうれしそうでした。
 保護者の皆様方、本日はお忙しい中ありがとうございました。

日曜参観 低学年

2023-11-20
カテゴリ:1年生,2年生,3年生
 昨日は日曜参観。子どもたちは、朝からソワソワしている様子でした。普段の参観よりも、たくさんの人が見に来てくれるので、うれしさと緊張が入り混じっていたようです。

PTA給食試食会

2023-11-15
 24名の保護者の参加がありました。会議室に集合し、PTA研修部の委員さんが中心となって進行されました。
 給食当番として10人の方が給食配膳室へ食器や食缶を取りに行きました。
 配膳の際には、「ごはん」「けんちん汁」「豚肉となすの甘辛みそ丼」が24人分に取り分けられて器に盛られていきます。それを一人ひとり順番に並んでお盆に乗せて自分の席へと運びます。
 全員の配膳が完了したら「手を合わせて、いただきます!」久しぶりの学校給食を味わいました。
 食べた終わったら自分の食器を片付けて、子どもたちの様子を見に教室へ向かいました。配膳の手慣れた様子に感心したり、黙食ではなく楽しく話しながら食べている様子にほっこりしたり、いろんな発見があったようです。
 学校で同じものを食べた経験を家での対話の材料にして、家族で「食」について考えるきっかけにしていただければと思います。

修学旅行ダイジェスト<二日目 その2>

2023-11-15
カテゴリ:6年生
 鷲羽山ハイランドパークでのスナップです。
 絶叫系マシーンからゆるーいアトラクションまで好みの乗り物に乗ったり、ブラジリアンサンバショーやくじ引きを思い思いに楽しんだりしました。
 昼食では、いくつかあるお店から「ジャングルカフェ」を選び「ワニ肉手羽」を食べていた人もいました。
 

修学旅行ダイジェスト<二日目 その1>

2023-11-15
カテゴリ:6年生
 二日目がスタート。朝からみんな元気です。朝食バイキングもしっかり食べました。退館式でホテルの方に感謝の気持ちを伝え、バスに乗り込みました。
鷲羽山ハイランドパークに到着。バスを降りると絶好の行楽日和。この後の自由時間が楽しみです。
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
6
5
9
9
TOPへ戻る