ブログ
学習参観・PTA総会・学級懇談会
2024-04-22
カテゴリ:学校全般
今年度最初の学習参観が行われました。子どもたちは、朝からワクワク・ドキドキ。担任の先生も、少し緊張している様子でした。元気よく発表していたり、友達と話し合ったり、どの学年も和気あいあいとした雰囲気で、授業に取り組んでいました。
PTA総会・学級懇談会にも、たくさんのご参加ありがとうございました。職員一同、子どもたちが安心して楽しく学び合える学校づくりを進めていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

全国学力学習状況調査
2024-04-18
カテゴリ:6年生
6年生が全国学力学習状況調査を行いました。普段のテストとは違い、みんな緊張した様子で、真剣に取り組んでいました。

6年生 図工
2024-04-17
カテゴリ:6年生

6年生最初の授業は、墨を磨ることから始まりました。え!?と子どもたちから驚きの声があがります。墨を磨る訳は、水墨画を描くためです。描く題材は、見慣れに見慣れた竹。動画を参考にしながら、墨・水の量や描き方を探ります。作品は、B階段の3・4階の間に掲示しますので、学習参観の時にご覧ください。

体育集会(4/17)
2024-04-17
カテゴリ:学校全般
今日は、今年度最初の体育集会が行われました。体育委員会委員長の挨拶で、体育集会が始まりました。最初に体操隊形の並び方を確認し、体力テストに向けての練習をしました。大阪府教育委員会が作成した体力テストのコツを、みんなで実践します。今日は立ち幅跳びに取り組み、それぞれの学年の平均記録越えを目指して頑張りました。昨年度体力づくり優良校に認定されたので、今年度も体力アップを目指してがんばります!!

児童集会(認証式)
2024-04-15
カテゴリ:学校全般,児童会・委員会・クラブなど
今日は、前期の学級代表と児童会役員の認証式が行われました。校長先生から一人ずつ認証状を受け取ります。代表に選ばれた子どもたちは、緊張しながらも決意に満ちた表情で、認証状を受け取っていました。これから、学級の代表として活躍してくれることを願っています。学級代表さん、児童会役員のみなさん、よろしくお願いします!
