ブログ
6年生 体育(ハードル走)
2024-05-15
カテゴリ:6年生
6年生は、ハードル走に取り組んでいます。4年生でも取り組んでいるので、みんなリズムよく走っていきます。友達に動画を撮影してもらい、自分の動きの確認をしているようです。中学年の時よりも、内容が高度になっています。体育の授業カードもformで行い、体育の授業でもICTを活用して取り組んでいます。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
5/17 体育(1年生シャトルラン)
2024-05-17
カテゴリ:1年生,6年生
1年生にとって初めてのスポーツテスト、シャトルランに取り組みました。6年生が応援にかけつけてくれて、準備体操から教えてくれます。本番が始まると、1年生一人ひとりに6年生が励ましながら伴走してくれました。グループごとに走り、見ている子どもたちも一生懸命応援します。6年生の方が人数が少ないので、何回も一緒に走ってくれました。みんなの応援のおかげで、1年生はとっても良い記録がでました!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
5年生 体育(リレー)
2024-05-15
カテゴリ:5年生
5年生は、体育でリレーに取り組んでいます。まずはチームで作戦会議です。走順、バトンゾーンの使い方等、3年生でもリレー学習に取り組んでいるので、より発展的な話し合いが行われていました。
さぁ、いよいよレース開始です。円陣を組んで声を出して気合十分。白熱したレースが展開されていました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
5/13 児童集会(JRC登録式)
2024-05-14
カテゴリ:学校全般
今日の児童集会は、JRC登録式を行いました。青少年赤十字の父と呼ばれるアンリー・デュナンの「人の命を大切にし、苦しんでいる人は誰でも助ける」という考えをもとにした赤十字の活動について等、スライドを活用して児童会の人が説明してくれました。校長先生からは、青少年赤十字の旗についてのお話があり、「へー!そうなんだ!」と、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
児童会会長の後に続いて誓いの言葉を言い、「空は世界へ」の歌を大きな声で歌いました。校長先生から、各学年の学級代表に、ワッペンが渡されました。今日からみんな、青少年赤十字の一員です。みんなで助け合い、楽しい新家東小学校をつくっていきましょう!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
NRT(標準学力検査)
2024-05-08
カテゴリ:2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
今日は、2年生から6年生を対象に、NRTを実施しました。2年生にとっては、普段のテストとは違う雰囲気に少し戸惑い気味です。
どの学年も、少し難しそうに悩んでいる様子が見られましたが、みんな一生懸命取り組んでいました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)