泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
 

新家東小学校のブログ

 

たけのこ日記

たけのこ日記
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
体育委員会主催 なわとび教室
2024-02-15
 昨日から昼休みに体育委員会によるなわとび教室が開催されています。今日は、運動場が雨の為に使えなかったこともあり、いろんな学年が教室に参加しました。体育委員会の人たちが丁寧に跳び方を教えてくれて、一生懸命練習しています。
 「そくしん跳びの跳び方がわかった!」「返し跳びができるようになった!」等うれしそうな声が、体育館のいろんなところから聞こえてきました。
 
新入児体験入学、入学説明会
2024-02-14
 今日、新入児体験入学・入学説明会を実施しました。保護者の方は図書室で説明会を、新入児は1年生の教室で体験入学を行います。
 体験入学では、上靴に履き替えて1年生のお兄さん、お姉さんと一緒に教室へ向かいました。教室では、1年生が座席に案内してくれて、優しく丁寧にエスコートしてくれます。歌や絵本の読み聞かせ、学校探検や陣取りゲーム等、新入児のお友達の為にたくさん準備をしてくれました。
 とっても楽しそうに過ごすことができた様子で、4月から新家東小学校に来るのが楽しみになってくれるといいですね。みなさんが元気に登校してくれるのを、心よりお待ちしています!!
 
2/14 体育集会
2024-02-14
 今日の体育集会は、来週のなわとび大会に向けて大繩です。各学年、体育の時間や休み時間に練習を積み重ねています。急激に記録が伸びた学年や、記録が停滞期に入った学年など、現状は様々です。クラスで目標を立てて、来週の本番に向けて頑張っています。
 ただ、練習を始めた頃から比べると、どの学年も記録が2倍、3倍と伸びています。先々週の児童集会での校長先生のお話にあった、「個人の努力は足し算、みんなの協力はかけ算」ということが、どの学年も実践されている結果だと思います!
 あと一週間、みんな頑張れ!!
 
「学校アートプログラム」×フィリピンダバオ紹介プログラム 6年生
2024-02-08
 先日,泉南市と姉妹都市提携を行ったフィリピン共和国・ダバオ市との交流事業の一環,「学校アートプログラム」×フィリピンダバオ紹介プログラムを行いました。
 第1回目は,フィリピンの国や文化紹介と,アーティストと共に音見つけ,音出し体験を行いました。実際に音を通しての活動の中でどのような音をつかってコミュニケーションを図っていけばいいかに苦戦する子供たちの姿が印象的でした。第2回では,今回の体験を活かした音楽づくりになるため,より主体的に積極的に活動していこうとクラスで目標を立てました。子供たちにとってコミュニケーションを図る新しい視点になるといいですね。
 
2/6 遊ぼうデー
2024-02-06
 今日は遊ぼうデーでした。6年生が、企画・運営する最後の遊ぼうデーです。教室で遊んだり、体育館でボールを使って遊んだり、運動場で鬼ごっこをしたり、6年生が低学年も楽しめるようにルールも工夫してくれます。音楽室や家庭科室、理科室に図書室と、特別教室を活用してクイズを探して解いて回る脱出ゲームを企画したグループもあり、みんなとても楽しそうでした。
 最後に、一年間みんなを楽しませてくれた6年生にお礼を言って、次はお別れ遊ぼうデーです。5年生が企画・運営して、6年生も一緒に楽しめるといいですね。
 
2/5 児童集会
2024-02-05
 今日の児童集会は、図工巡回作品展の表彰式が行われました。泉南市内を各校の代表者の作品が巡回しました。出展された人が、校長先生から一人ひとり表彰されます。教頭先生から名前を呼ばれると、大きな声で「はいっ!」と返事をして、とてもうれしそうに表彰状を受け取っていました。
 校長先生のお話は、今学習発表会やなわとび大会に向けて頑張っている子どもたちに、『努力』と『協力』についてのお話でした。学習発表会に向けて、セリフを覚えたりする自分一人でする『努力』は足し算。努力すればするほど、1+1=2のようにどんどん積み重なっていきます。8の字跳びのように、みんなで『協力』することは、足し算ではなく何倍、何十倍の力を発揮することができるかけ算です。みんなの力が一つになればなるほど、大きくなります。でも、かけ算には落とし穴がある。『0』をかけると『0』になってしまう。協力しない人がいると、みんなでがんばってきたことが、上手くいかないこともある。だから、『0』にならないように、個人でも『努力』を積み重ねて、みんなと『協力』して、学習発表会やなわとび大会を頑張ってほしいとエールを送ってくれました。
 本番が近づいてきているので、子どもたちは真剣にお話を聞き、決意に満ちた表情をしていました。
 
1年生 凧あげ
2024-02-02
 生活科の冬の遊び(かぜとあそぼう)の学習で、ぐにゃぐにゃ凧を上げました。子どもたちは、運動場いっぱい走りまわり、風をつかまえて、みんな上手に凧を上げることができました。糸が絡まってしまうハプニングもありながら、「見て!高く上がったよ!」「風がひっぱってくる!」「めっちゃ楽しい!」と、寒さを忘れて、冬ならではの遊びを19人みんなで楽しみました。
 
体力づくり優良校 表彰式
2024-02-01
 今年度、新家東小学校が『体力づくり優良校』として、大阪府教育委員会から表彰されることになりました。学校を代表して、校長先生が賞状を受け取ります。非認知能力の育成に取り組み、『チャレンジする』『やりぬく』ことをしっかり意識して、体育授業や外遊びに取り組んだ結果だと思います。
この調子で、来年度もがんばりましょう!!
 
図画作品巡回展
2024-02-01
 泉南市内の1~6年生の図画作品が、泉南市内の全ての小学校を巡回しています。今週、新家東小学校にまわってきました。体育館に、各学年ごとに作品を並べて、子どもたちが鑑賞します。
 「すごい!」「めっちゃ上手!!」「色使いがきれいだなぁ。」「あっ、〇〇ちゃんの絵や!」「〇〇のおねえちゃんの絵や!」等、他の学校の子どもの作品に感動したり、新家東小学校の作品を見つけて、うれしそうにしていたり、子どもたちはたくさん良い刺激を受けていました。
 
1/29 児童集会
2024-01-29
 校長先生のお話は、節分についてのお話から始まりました。地域によっては鬼も大切にしているところがあったり、節分は季節の変わり目であり、2月4日は立春ということで、暦の上では春となるということを聞き、子どもたちは驚いていました。「まだまだ寒いけど、春の訪れを感じることが、学校にあるよ。何かわかるかな?」という質問に、「桜!」と答える子もいましたが、梅の花が咲いていることを教えていただいたので、登下校の際に春探しをしてみるといいですね。
 児童会からは、2月21日のなわとび大会についてのお知らせがありました。今年は、8の字跳びをクラスみんなで目標を立てて取り組みます。体育の時間や休み時間を活用して練習し、記録の向上を狙います。学年のまとめの時期に、みんなで一丸となって取り組むことで、クラスの絆が深まっていけたらいいなと思います。
qrcode.png
http://sennan-esshingehigashi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
077623
<<泉南市立新家東小学校>> 〒590-0501 大阪府泉南市兎田729-3 TEL:072-482-3630