ブログ
1,2年生 学校たんけん
2021-05-10
カテゴリ:1年生,2年生
生活科の学習で、1・2年生が学校たんけんをしました。グループに分かれ、2年生が色々な教室を案内してくれました。最後のあいさつでは、「一緒にたんけんできてうれしかった。」「なかよくなれた。」などの発表があり、みんなうれしそうでした。

5年生 感情のコントロール
2021-05-07
カテゴリ:5年生
総合の時間に「アンガーマネジメント」の学習をしました。
感情をコントロールする方法を学習し、自分なりに対処法を考えました。
また、帰りの会で一日の振り返りをし、自分の感情を正しく対処できたかを記入しています。日々の生活でも続けていきたいですね。
感情をコントロールする方法を学習し、自分なりに対処法を考えました。
また、帰りの会で一日の振り返りをし、自分の感情を正しく対処できたかを記入しています。日々の生活でも続けていきたいですね。

4年生 国語
2021-05-07
カテゴリ:4年生
この日は、前日の国語で学習した漢字辞典に慣れるために「漢字バトル」をしました。「音訓引き」「部首引き」「総画引き」といった術を駆使しながら、「〇画のかっこいい漢字」などのテーマに沿った漢字を探しました。
「この部分がかっこいいから!」や「かっこいい仕事の名前に使われているから!」など、子どもたちなりに形や意味に注目した理由をつけて、発表することができました。「またやりたい!」という声がたくさん上がっていました。

3年生 総合
2021-05-06
カテゴリ:3年生
総合の学習では、タブレットを使ってタイピングの練習をしています。これからとてと必要になっていく力です。少しずつ、タイピングの練習もしていきたいと思います。

