本文へ移動

新家東小学校のブログ

ブログ

修学旅行 その1

2021-12-01
カテゴリ:6年生
朝早くの集合時間でしたが、全員遅れることなく集合することができました。保護者の方々、本当にありがとうございました。
校長先生のお話を聞き、6時間という長旅でしたが子どもたちは元気に過ごすことができました。平和記念公園では、到着してすぐにお弁当です。食欲がなく食べられないという子もなく、しっかり食べることができました。
ボランティアガイドさんの説明を、メモを取りながら真剣に聞いていました。その後、新家東小学校みんなの平和の願いがこもった折鶴を捧げました。原爆資料館を見学し、フェリーで宮島に向かいます。港について、ホテルに向かう道、「先生、遠くないですか?」の質問から、「えっ、まだ着かないんですか?」「もう、歩けない・・・」弱音もたくさん出ましたが、徒歩30分かけて、なんとか到着です。

5年生 家庭科

2021-11-26
カテゴリ:5年生
大阪ガスの人に来ていただいて家庭科の出前授業がありました。
「だし」についての学習をした後、ごはん、大根の味噌汁、つくだにを作りました。
初めての調理実習にドキドキしながらも楽しんで取り組んでいました。

1年生 図工

2021-11-26
カテゴリ:1年生
 図工の工作で、「かみざらコロコロ」を作りました。みんなそれぞれに、かざりのつけかたを工夫し、工夫した所をタブレットで紹介し合いました。完成した作品を、スロープで転がし、色々な転がり方を楽しみました。

2年生 校区探検

2021-11-18
カテゴリ:2年生
 11日(木)12日(金)に校区たんけんへ行ってきました。サングリーンの赤い橋や水沸神社。兎田の樫井川や畑。地域の違いを実際に歩いて知り、体いっぱいに感じることができました。朝には雨模様で心配されましたが、2年生の願いが空に届き、バッチリ晴れた2日間でした。

1年 みんなあそび

2021-11-12
カテゴリ:1年生
 10月から週に1回、クラス全員で「みんなあそび」をしています。この日は雨が降っていたので、教室でハンカチ落としをして遊びました。
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
0
9
9
0
7
2
TOPへ戻る