泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
 

新家東小学校のブログ

 

たけのこ日記

たけのこ日記
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
3年生 外国語
2023-02-22
 外国語は3年生最後の単元です。先週は、ALTのニラ先生が絵本の読み聞かせをしてくれました。今日はその絵本に出てきた、「I see something (  ).」や「Who are you?」などの表現を使って、自分でお話を作りました。披露するために発音を自分たちで確認しました。
 
1年生 学習発表会
2023-02-20
 1年生は、国語で学習した「ひらがな」「漢字」、算数の「くり上がり・くり下がりの計算」などを、音読やダンス、歌で発表しました。けんばんハーモニカは、2チームに分かれ演奏しました。「校歌」や「にじ」の曲も、1年生で学んできたことを発表出来ました。
 みんなで声を合わせ、堂々と発表している姿に、入学してからの成長が伝わってきました。
 子ども達は、みんなで学習発表会が出来たことや、お家の人にがんばっている姿を見てもらえたことが、嬉しかったようです。子ども達のがんばりから、「パワー!!」をもらいました。
 
2/13 児童集会
2023-02-16
 今週の校長先生のお話は、季節の花についてのお話でした。新家東小学校には、たくさんの木があります。写真から、どこに咲いているかのクイズをしながら、花の名前やいつ頃咲く花なのかお話してもらい、これから春の訪れを感じることができる植物についても学ぶことができました。子どもたちは、今つぼみの花がきれいに咲くのを、とても楽しみにしています。
 保健委員会から、手洗いについてのお話がありました。キャラクターを使った人形劇から、手袋をつけて絵の具を使った手洗い動画で、とてもわかりやすくて、楽しく学ぶことができました。
 
新入児 体験入学
2023-02-15
 4月から入学予定の新1年生が、体験入学を行いました。1年あかね組のみんなは、新しい1年生に喜んでもらうために、体育館で発表したり、教室やトイレを案内したりしました。ランドセルを背負わせてあげたり、教室の中にあるものを説明したり、優しいお兄さん、お姉さんになっている姿が見られました。「次の1年生がえがおになって嬉しかった。」「楽しんでくれて、嬉しかった。」など、温かく優しい気持ちになった感想がいっぱいでした。
 
1年 たこあげ
2023-02-10
図工・生活科の学習で、ぐにゃぐにゃだこに絵を描き、凧あげをしました。子ども達は、早く走って風をつかまえ、凧が上手にあがる工夫を考えていました。「めっちゃ楽しかった!!」「風と仲良しになった!!」など、冬ならではの遊びを楽しみました。
 
3年生 クラブ見学
2023-02-08
来年度のクラブ活動開始に備えて、3年生が、「スポーツ」「ラケットスポーツ」「家庭科」「図工サイエンス」「レクレーション英語」「パソコンイラスト」の6つの活動の様子を見学しました。
メモを取ったり、実際に体験したりしながら、入りたいクラブを模索していました。
3年生の表情から、クラブ活動が、きっと、4年生での楽しみの一つになると感じられたクラブ見学でした。
 
遊ぼうデー
2023-02-07
雨が心配されましたが、降ることなく、校内のあちらこちらで、たて割り活動「遊ぼうデー」を行いました。
息を切らしながら走り回ったり、歓声を上げたりしながら、夢中になって取り組みました。
次回は、今年度の最後、「お別れ遊ぼうデー」になります。
 
2/6 児童集会
2023-02-06
 今週の児童集会の校長先生のお話は、学習発表会についてのお話でした。各学年、学習発表会に向けての練習に取り組んでいますが、特にがんばってほしい3つのことについて、お話されました。
①みんなに聞こえる声を出そう。
②友だちのいいところをまねしよう。
③お互いにほめたり、アドバイスをしたりしよう。
 この3つを意識して取り組み、学習発表会で活躍するみんなの姿を、とても楽しみにしています。ぜひ、がんばっている子どもたちの姿を見てあげてください。
 図画作品巡回展の表彰も行いました。図書委員会からは、図書クイズについてのお知らせがありました。たくさん本を読んで、クイズにチャレンジしてほしいですね。
 
3年生 体育
2023-02-03

 3年生3学期の体育は、「とび箱」からスタートです。四つん這いの姿勢から、1・2の3のリズムで跳び出します。少しずつ自分のペースで着いた手から足の位置を離して、取り組んでいます。はじめてのとび箱運動ですが、子どもたちは頑張っています。

 
1/30児童集会
2023-02-02
 今週の児童集会の校長先生のお話は、大阪万博に関するお話でした。前回の大阪万博の様子について、「万博当時は携帯電話など近未来的なものだったけど、今では当たり前のように普及している。」ということを、当時の写真をもとに話してくれました。子どもたちは、驚いた様子で、画面に釘付けです。続いて、「空飛ぶ車」の写真をもとに、「もしかしたら、近い将来空飛ぶ車が、当たり前のように飛んでいる時代がくるかもしれない。」という話を聞いた子どもたちは、驚きを隠せませんでした。
 保健委員会からは、コロナだけでなく、インフルエンザも流行していることから、手洗いについてのお話がありました。
qrcode.png
http://sennan-esshingehigashi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
077776
<<泉南市立新家東小学校>> 〒590-0501 大阪府泉南市兎田729-3 TEL:072-482-3630