泉南市立新家東小学校のホームページにようこそ!!
泉南市立新家東小学校
TEL 072-482-3630 FAX 072-482-3680
Shingehigashi Elementary School
トップページ
新家東小学校のブログ
学校案内
警報発令・大地震発生・その他緊急時の措置
交通アクセス
新家東小学校のブログ
行事予定
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
新家東小だより
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
9月号
8月号
7月号
6月号
4月号
保健室から
学校感染症一覧
インフルエンザ出席停止期間早見表
ほけんだより「えがお」
・3月号
・2月号
・1月号
・冬休み号
・12月号
・11月号
・9月号
・夏休み号
・マスクについて
・6月号
・5月号
・運動前検診編
・心臓検診編
・尿検査編
・眼科検診編
・アタマジラミ編
・歯科検診編
・モアレ検査編
・視力検査編
学校給食について
泉南市の天気
気象警報
校内での名札着用について
泉南市立新家東小学校
〒590-0501
大阪府泉南市兎田729-3
TEL.072-482-3630
新家東小学校のブログ
新家東小学校のブログ
トップページ
>
新家東小学校のブログ
たけのこ日記 2020
たけのこ日記 2020
フォーム
カテゴリー:
▼選択して下さい
学校全般
児童会・委員会・クラブなど
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
年月:
▼選択して下さい
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
なわとび大会
2021-02-27
低学年・中学年・高学年に分かれ、なわとび大会を行いました。
これまで練習してきた成果を一生懸命発揮しようと、がんばりました。
見ている人も、たくさん応援しました。
1年生 体育
2021-02-25
体育でとびばこあそびをしています。
とびばこをとぶ時は、「足をトンと揃える」「手をつく時はパーにして揃える」ことを確かめながら練習しました。
準備も片付けも自分たちで力を合わせて頑張っています。
5年生 理科
2021-02-25
ふりこが1往復する時間は何によって変わるのかを実験をして調べています。
タブレットのストップウォッチ機能を使って時間を計っています。おもりの重さを変えると1往復する時間は変わるのか。結果が楽しみですね。
2年生 音楽
2021-02-25
曲のイメージに合わせて動いたり、鍵盤ハーモニカの練習をしました。
鍵盤ハーモニカの練習は、久しぶりなので、嬉しそうに音を確かめていました。
保健「けがの未然防止」
2021-02-25
けがを防ぐ学習を行いました。学校で気をつけること、通学路で気をつけることなど学習しました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://sennan-esshingehigashi.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
4
5
6
7
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
新家東小学校のブログ
|
学校案内
|
警報発令・大地震発生・その他緊急時の措置
|
交通アクセス
|
行事予定
|
新家東小だより
|
保健室から
|
校内での名札着用について
|
Copyright © 泉南市立新家東小学校. All Rights Reserved.
<<泉南市立新家東小学校>> 〒590-0501 大阪府泉南市兎田729-3 TEL:072-482-3630
表示:
スマートフォン
|
パソコン